なぜか元気になるブログ

人生の瀕死状態から何度も復活、ついには起業を目指す女子の奮闘記

自身の社会活動に対する想いのルーツ、両親の存在

皆様、こんにちは!!
新しい年を迎え、皆様どのようにお過ごしでしょうか?
今回の年末年始は、お天気にも恵まれ、私は大変清々しく穏やかな気持ちで過ごすことが出来ました✨

現在、社会人大学院に通学している為、年末年始も
大学院の課題作成に追われていた訳ですが
昨年春に入学し、間もなく一年経過する中で
自身の学びに対する気持ちにも変化が出てきたことに気づきました。

当初は、講義を受け、課題をこなすことに精一杯で
自分よりも秀でている面を持つ、同期、先輩と自分を比較し落ち込むこともありました。しかし、今では自分ならでの経験、強みがあることに気づき、受け身ではなく、自分の考えを積極的に発信し協力者や賛同者
を得ることが少しずつ出来てきました。

特に最近は、自身の想いやアイデアを周囲に伝えることの大切さを身をもって感じていますので具体的に
いくつかお話したいと思います。

私は、そもそも経済的な理由等で進学を断念し、高卒で就職した地方の方々をサポートするソーシャルビジネスを立ち上げる前提で様々知識やノウハウを得るため大学院に入学しました。もちろん、修士論文も、そのテーマで作成する予定です。

しかし、自分だけで色々と考えても、なかなかアイデアは浮かばないものです。
そのため、私は大学院の講義の度に自身のソーシャルビジネスについてのプレゼンを、とにかく行っています。社会人大学院の素晴らしいところは、教授だけでなく、生徒一人一人が現場経験が豊富にある人生の酸いも甘いも知り尽くした先生であるということです。
そして、何より皆、志と互いに成長していきたいという想いがあること。

先日のある講義では、参加された方から様々なソーシャルビジネスグランプリの存在について教えていただき、そういった場に出ていくことで、より賛同者や協力者を集めることが出来るということを伺い、
数日後、早速、日経ソーシャルビジネスグランプリのファイナルを見学に行き、他者のプレゼンから多くのヒントを得ることが出来ました!✨

また、その他の講義では、先行事例や私が考えもしなかったアイデアを教授からいただき、なんと私の
計画に協力出来そうな知り合いがいるので、繋げてくださるとのお話もいただきました。

計画自体は、まだまだ粗削りですが自身の想いを
継続的に発信し続けることで、色々な方々のお力をかりて是非実行したいと考えています。
その為に自身の中で揺るがない想いは持ち続けていきたいです。

最近、ふと思うことは、自身がこのような想いに至ったルーツは何だったのか?ということ。
振り返ってみると、やはり、両親の存在が非常に大きかったなと思います。
私の両親は苦労も多かったのですが、だからこそ、どんな時も困った時はお互い様、お陰様、有り難い、ということを私達娘に言って教えました。
実家は農家で自分達も経済的に大変であるのに、
体調を崩してしまい、作物の収穫したものの、市場に出荷するための準備が出来ない近所の方の所から
作物を持ってきて、市場に出す準備をし、それを
その方に戻して、収入を得られるようにしたりする時もありました。

私は、自分のところも大変なのに、なぜそこまでするのだろう、それより自分のところを、もっと頑張って欲しいと正直思ったりもしました。
しかし、両親は自分達が困っていた時、助けてもらった恩返し、誰かの為にしたことが、回りに回って私達娘が困ったとき、違う形で返されることがあるはずだと確固たる想いがあったのでした。

自身の両親ながら、本当に尊敬の気持ちでいっぱいです。そして、今、私が色々な方々に助けていただいているのも、そんな両親のお陰であるということ、私もそういった感謝の種を蒔き続けていきたいと思っています。

怒濤の一年!!支えてくれた方々に心から感謝✨

皆さん、こんばんは!
大変ご無沙汰しております。なんと二ヶ月もブログをお休みしてしまいました(^o^;)
体調を崩した訳でもなく、ただただ仕事、大学院、プライベートが忙しかっただけなのです。

今年もあと数時間、、、
皆さんにとって今年一年は、どんな年でしたか?
様々な想いが甦ってくるのではないでしょうか?

私にとっては春に社会人大学院に入学したこともあり、初めてのことばかりで不安と希望と緊張と
とにかく怒濤の一年でした。

そのような中で、こうして無事に大変充実した一年を過ごせたのは、大学院入学で出会った方々と定時上がりで仕事から大学院に向かう私を快く送り出してくれた職場のスタッフ、家族はじめ様々な方々のお陰です。

何事も物怖じせず、突き進む私も優秀な大学院の同期に囲まれ、最初は場違いな所に来てしまったと本当に思いました。しかし、同期や先輩、教授達の温かさに助けられ今日に至ります。

そして、大学院に入学する動機となった
経済的理由で大学進学を諦め、社会に出た高卒就職者が更に活躍出来るような活動を行うソーシャルビジネスを立ち上げる計画も着々と進めています。

来年からはブログ名も、より具体的にし
内容も試行錯誤しながら、皆さんに共感していただけるブログにしていきたいと考えています。

今年一年、このブログを読んで下さった皆さん
本当に有難うございました!✨
来年も皆さんにとって幸多き一年になりますように!

引き続き、来年もどうぞ宜しくお願い致します!🌠

自分の歩んできた道で勇気や諦めない心を伝えたい

皆さん、こんばんは
一昨日の台風は、いたる所に甚大な被害をもたらしました。被災された方に心から御見舞い申し上げます。
私も都内に住んでおりますが、近くに河川等はなく
大きな被害がない状態で台風の通過を迎えました。
やはり、世界的な温暖化等のせいもあるのか、最近の天候は、想定以上のものが多く、色々と考えさせられます。

そういった厳しい状況の中、昨日のラグビーワールドカップの日本vsスコットランドの試合は、私達に勇気と諦めない心を伝えてくれましたね!✨
出場選手だけでなく、控えの選手、監督、コーチは
もちろん、会場運営にあたった全ての方々の気持ちが
1つになり、真のONE TEAMを体現していたと思います。

そういったことにも背中を押され、私も再びブログを
書き始めています。こちらのブログも継続する気は
満々なのですが、あれこれ、やっていたら、あっという間に一ヶ月が過ぎてしまい慌ててブログを書いている始末です(汗)
こんな状況にも関わらず、読者として残ってくださった皆様、本当に有難うございます!!✨

毎日の更新は出来ないかもしれませんが、なるべくコンスタントに投稿出来るよう頑張ります☺

私は現在、都内の医療機関で勤務しながら、夜は大学院に通っています。ここに至るまでの経緯は7月から約三ヶ月の間に色々とブログに書かせていただきましたので、是非ご覧ください!

今年春に入学し、半年が過ぎました。最初の半年は
5時15分に退社し、1時間かけて通学、3時間講義を受け
また1時間かけて帰宅ということに疲れ果て、
そして、優秀な同期や先輩に対し、自分がそこにいるのが場違いな気がして、本当にとんだ所に足を踏み入れてしまったと思いました。

しかし、同期や先輩、教授や事務方の皆さんのお陰で
誰かのレベルに合わせるのではなく、自分のこれまで培ったもの、私しかないものが、きっとあるはず!
と気持ちを切り替え、ここまでこれています。

大学院に入学したのは、生まれたからには絶対に諦めず夢を叶えたいと思ったことと、何度人生の瀕死状態に陥っても、一つ一つ夢や願いを叶えていくことで
一人でも多くの方に勇気や諦めない心を伝えたいと思ったからです。

そして、私の挫折だらけの人生は多くの素敵な方々との出会いにより、予想を越える程、輝き始めました!


私に出来ることは、本当に小さいかもしれないけれど、この想いが誰かに届き、その方の人生の小さな灯りとして、ともってくれたら嬉しいです✨

はじめての転職!空気を読むことの大切さ(笑)

皆さん、こんばんは!
大学院の夏休みを満喫しすぎて、ブログも夏休みしてしまった私です😱
せっかく読者になってくださった方々、大変申し訳ありませんでした💦

束の間の夏休みも終わり、明後日から大学院の秋学期が始まります!これを機に、またコンスタントにブログ更新をしたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします!

久々の更新なのですが、確か前回のカッシーニ的人生の話の前、地方の医療機関に勤務しながら大学を卒業した私が人生一度きりなら、自分に悔いの残らないように生きよう!と満を持して東京の医療機関に就職した後のお話をしようとしていたと思います。

今日は、そのお話です!
はじまり、はじまりー

地方、というか青森だが、そこから晴れて大都会東京の病院に転職した私は希望と自信に満ち溢れていた✨
前の病院同様、すぐに活躍出来ると思っていた。
そこが大間違い!初めて転職した私は本当に何も分かっていなかった😱!!

私の担当は診療データを活用した現場目線のデータ分析、主要会議でのプレゼンであった。
病院は、一般企業よりもヒエラルキーが明確で
医師が多く属することから、社長が何人もいるような
感じである。また、薬剤師、看護師、放射線技師、検査技師という専門職の中で事務側が経営に関する発言をする際は、非常にデリケートに上手く扱わないと
会議は毎回、大炎上!!(笑)

はじめての転職で、いきなり経営会議のプレゼン担当になった私は転職先の人間関係の構図、空気感を
ろくに把握出来ないまま、上層部の人間関係に
巻き込まれていった、、、

転職を成功させる教訓
転職したら、まず職場の人間関係、(勢力図)を把握すること、そして空気を読むことが大切(笑)
必ずしも役職者が一般職より、強いとは限りません

人間関係の渦に巻き込まれ、私は何度も地雷を踏んでしまった(笑)
しかし、周囲の方々に助けられ、こうして転職後、約7年が経過した今では事務方の中心として
毎日活動的に過ごしている!一時は瀕死状態であったが、今回もまた奇跡の復活を遂げてしまった✨

カッシー二的人生!!✨

皆さん、こんばんは☆★
今日も数あるブログの中から、私のブログを読んで下さり本当に有難うございます!

私は、現在仕事をしながら通学している大学院の
束の間の夏休みを満喫しています☺
日中、仕事をして夜間大学院に行く生活をしていると
なかなか友人達と食事に行き、ゆっくり話すことが
出来ないので、この休みを利用して様々な方と会っています。

特に先週一週間は友人達から、目から鱗の発想と感謝感謝の本当に嬉しい言葉をいただいたので
前回予告していた内容を変更し、ブログに書いて見たいと思います✨

まず、「そんな考え方もあったのか!!」と私に
衝撃を与えた一言を言ってくれた友人の話

その友人は、私と同様高卒で社会に出て、現在は素晴らしい活躍をされている方である。
その為、似たような境遇の私の話を熱心に聞いてくれ
二人で「高卒者が活躍出来る社会!!」を作ろうと
会う度に熱く話している。
話の中で私が「私も教師の夢を諦め、高卒で病院に就職したけど、働きながら大学に行き、今また大学院にも進むことが出来、本当に感謝している。随分遠回りしたけど、お陰で様々な経験をし、たくさんの素敵な
人に会うことが出来た。私、なぜか不思議とこれから人に教える仕事もする気がするんだよね。そう考えると、神様は私に教師の夢を諦めさせたのではなく、より素晴らしい形で叶えてあげようとしているのかなー。」と言うと

その友人は昔から、宇宙が大好きだったらしく
カッシーニという土星探査機を例に挙げ、素晴らしい話をしてくれた。「昔、カッシー二っていう土星探査機があったんだけど、土星って地球からすごく遠いんだよね。だからどうやって、あんな遠くまで飛んでいくんだろうって思ってた。」

私「どうやって土星まで言ったの?」

「実はカッシーニは、いきなり土星に向かって飛ぶんじゃなくて、他の星を何度も回りながら
回る度に遠心力をつけて、ついには土星に飛んで行ったんだ。あれだよ、あれ、ハンマー投げみたいに。
だから、君のこれまでの人生も遠回りしてきたんじゃなくて誰よりも遠くに飛ぶために遠心力つけてたんじゃないのかな。だから、ただの教師じゃなくて地球の枠を飛び出す銀河系教師になればいいんじゃない!」

キタ━(゚∀゚)━!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ッ!!!

これだ!と思った(笑)(笑)

銀河系教師!!なんて、斬新な響き✨(笑)
いいっ!良すぎる!!

そして、私の未来のキャッチコピーは一瞬にして決まってのである。

カッシーニ (Cassini-Huygens) は、アメリカ航空宇宙局NASA)と欧州宇宙機関ESA)によって開発され、1997年に打上げられた土星探査機である。
カッシーニは、金星→金星→地球→木星の順に合計4回のスイングバイを行なって土星軌道に到着した
ウィキぺディアより

大学院に入学して半年、当初は優秀な同期を前に
劣等感に苛まれ、勉学と仕事の両立、プレゼン、レポート地獄により、肉体的にも精神的にもボロボロであったが、色々な人に助けられ、難局を一つ一つ乗り越えることでいい意味で私は変わったようだ。
自分しか頼れるものはいないのだ!そう思いやるしかなかった日々の中、以前にも増して自分を信じられるようになった。

それは、他者にも伝わるらしく、日頃からお世話になっている方に先日「とにかくオーラが凄かった‼めちゃくちゃ自信に満ち溢れていた✨」と言っていただいた。
また、ある方には「今の○○さんの流れは、とてもいい流れだから当初予定していたお店じゃなくて、
静かでゆっくり食事出来る場所に予約変更しときましたー🎵」と私の状況を自分のことのように喜んでくれる優しさや気遣いも本当に有難く、感謝感謝の一週間でした。

こうして、色々な方々からパワーもらって今の私がいるんだなー✨あらためて感慨深く、また一歩踏み出す勇気が出た、そんなお話しでした。

いきなり、東京来ちゃったんですか、、、

皆さん、こんばんは☆★
本日も数あるブログの中から、私のブログを読んで下さり、本当に有難うございます!
お盆も過ぎ、何となく日が短くなり、夜には秋の気配も少しずつ感じられる今日この頃です。

私は大学院の束の間の夏休みを満喫し、ここぞとばかりに色々な方々と食事に行ったり、あと一泊旅行を計画したりとお陰様で楽しく過ごしております🎵

皆様も夏の疲れが出る頃ですので、体調に気をつけてくださいね🌿

今回は4年で無事、働きながら大学を卒業した私が
色々と迷った末、「人生、一度きり、やらないで後悔したくない!」と思い、一大決心をして大都会東京に
出てきたお話しです。
それでは、はじまり、はじまりー!

何だかんだ言って、石橋を叩いても渡らない私は
東京にビビり、病院という田舎では公務員の次に羨ましがられる職場と先々保証された人生を捨てることに
踏ん切りがつかずにいた。

それにしびれを切らしたのが、そこの病院にいた美人だけど、めちゃくちゃせっかちな先輩であった。
京進出を決めに決められないでウダウダしている私に一言ピシャリ!「いい加減、行ったら!」と愛のムチを下さった。

その言葉に背中を押されだけでなく、絶妙なタイミングで私に東京進出を決意させる出来事も起きた。
今思えば、さすがの神様もしびれを切らしたのだと思う😱

前職、青森の病院では東京出張も多く、東京には
少しは慣れていたが、さすがに住むとなると別である。いずれにしろ、これまで積み重ねた医療機関での経験は決して無駄にしたくなかったので、東京でも病院に勤務しようと考えた。
そこで、色々と作戦を練った。東京は田舎と違い、優秀な人がたくさんいる。求人に関しても競争率が高い。また、安定したある程度の生活をするのであれば
お給料についてもよく検討しなければいけない。

あれこれ考えた結果、自分の強みや他との差別化、 
これまでの経験や実績を具体的な数字等で現すこと、
自身の考えや面接先の病院のニーズを把握した上での
発言を心がけた。

幾つかの病院を受けさせていただいたが、同じ医療機関であるにも関わらず、病院によって様々。
ある病院では、履歴書を見るなり、第一声!
「ずっと、青森の病院だったんですよねー。いきなり、東京来ちゃったんですか、、、」と言われた。
私、「はいっ?」
よくよく聞いたところ、地方から東京にやってくる人達の中には、いきなり東京ではなく、一旦、埼玉や千葉で少し練習してから東京に来る人が多いとか、、、
本当かい!(笑)と思うが、確かにー、ともある意味
納得してしまった。

でも私は東京に来るんだい!そう思いながらも
何と言われようがグイグイいき、お陰様で採用通知を幾つかの病院からいただいた✨

しかし、私を待っていたのは大都会東京の洗礼であった😱


 

久々の更新!二週間もお休みしてすみません💦

皆さん、こんばんは☆★
毎日、本当に暑いですねー(^-^;
まだまだ暑さは続きそうですので、皆様体調崩さないように過ごしてくださいね🌿

私は、というと、、、
現在、仕事をしながら通学している大学院の春期の講義が無事終わり、大量のプレゼン、レポートも瀕死状態になりながら、何とか終わり、嬉しい嬉しい束の間の夏休み中でございます✨

とはいえ、仕事はあるわけで、、、
ですが、今日から二週間もお休みしてしまったブログを更新していきたいと思います!

今回は、働きながら大学を卒業し、更に働きながら大学院に通っている私の近況報告と学びの楽しさを少しお伝えしたいと思います。

私は、一度諦めた大学進学の夢を働きながら学ぶことで叶え、そこから人生がどんどん輝きはじめました✨
当然働きながら学ぶ中で精神的にも肉体的にも辛く苦しいこともあります。しかし、なぜそこまでしてやるのだろうかと考えた時、そこでしか得られないものがあるからだと思いました。

例えば、今通っている大学院には終業後、1時間かけて向かい、午後6時30分から3時間講義を受け、また1時かけて帰宅します。正直、フラフラですが、大学院に行くと自分よりも年上の方や遠方から通われてる方がたくさんいます。そのような方を目にすると、自分も頑張らねば!と思いますし、皆、社会人で、その道のプロが集まっているので、互いに刺激になります。
偶然の会話から、様々な発想やきっかけが生まれるのは社会人大学院ならではと思います。

教授の方々も現場でお仕事されながら、講義している方がたくさんおり、机上だけではない現場ですぐに役立つ学びがたくさんあります。

この半年、慣れない生活サイクルに戸惑い、疲れきり
周りと自分を比べ劣等感を感じたことは一度や二度ではありませんでしたが、その中で自身と向き合い、
自身の良さ、強み、これから進むべき道の明確化、協力者や賛同者との出逢いのお陰で、今は本当に本当に毎日楽しいです🎵

勇気の一歩で大学院に入学し本当に良かったと思っています。

次回からは、また内容にも磨きをかけ皆さんを元気に、そして皆さんが小さな一歩でも踏み出せるようなブログにしたいと思いますので、引き続き宜しくお願いします✨